2010年11月09日
〜国産〜
お久しぶりです。
駄目ですね・・・最近海外ドラマにドップリはまっています
こちら→CSI・ミディアム5・コールドケース
1つならまだしも欲張ってシリーズ物3つにはまっています。
看板のない しほぉんケーキ屋さん・・・すっごく美味しいです
完全オーダー・完全紹介制なんですって
食料品の購入をする時に拘る条件、dazzle家は全て『国産』です
私が拘る理由…特にないんですが、唯一言えることは『信頼』
『外国産』の方がお値段もお安いし、味も変わらなのでは・・・?
実際どうなんでしょう?
dazzleは食にも拘っていますが、まつげエクステの商材も全て『国産』です。
まつげエクステの発祥の地は韓国です。
もちろん、日本に導入された頃は、韓国から商材も導入されていました。
いまでも韓国製や中国製・たまにアメリカ製を使用しているサロンも多いはずです。
なぜ、『外国産』が多く出回っているのか?
『国産』に比べ『外国産』は5割〜8割のコストを抑えることができます
でも、私に使う事ができないのに、お客様に使えるの?
簡単に言えば、接着剤(グルー)はアロンアルファーです。
速乾性や低刺激・持続性の優れたモノ
まつげエクステで一番重要視されるのが接着剤(グルー)
もちろん『国産』だから安全ということもないとは思います。
エクステって安易に考える事もあるかもしれませんが、
目を瞑って相手に大切な目を任せるんです、技術や考え方など全幅の信頼がないと恐ろしくなります。
みなさん
サロン選びは慎重に・・・
11月のキャンペーンは、つけ放題3,980円〜
ご予約はこちら
駄目ですね・・・最近海外ドラマにドップリはまっています

こちら→CSI・ミディアム5・コールドケース
1つならまだしも欲張ってシリーズ物3つにはまっています。

看板のない しほぉんケーキ屋さん・・・すっごく美味しいです

食料品の購入をする時に拘る条件、dazzle家は全て『国産』です
私が拘る理由…特にないんですが、唯一言えることは『信頼』
『外国産』の方がお値段もお安いし、味も変わらなのでは・・・?
実際どうなんでしょう?
dazzleは食にも拘っていますが、まつげエクステの商材も全て『国産』です。
まつげエクステの発祥の地は韓国です。
もちろん、日本に導入された頃は、韓国から商材も導入されていました。
いまでも韓国製や中国製・たまにアメリカ製を使用しているサロンも多いはずです。
なぜ、『外国産』が多く出回っているのか?
『国産』に比べ『外国産』は5割〜8割のコストを抑えることができます
でも、私に使う事ができないのに、お客様に使えるの?
簡単に言えば、接着剤(グルー)はアロンアルファーです。
速乾性や低刺激・持続性の優れたモノ
まつげエクステで一番重要視されるのが接着剤(グルー)
もちろん『国産』だから安全ということもないとは思います。
エクステって安易に考える事もあるかもしれませんが、
目を瞑って相手に大切な目を任せるんです、技術や考え方など全幅の信頼がないと恐ろしくなります。
みなさん
サロン選びは慎重に・・・
11月のキャンペーンは、つけ放題3,980円〜
ご予約はこちら
Posted by アイリスト♥かおり at 18:57
│eye lash extension