2010年09月27日
~アイブロウトリートメント~
アイブロウトリートメントとは…
アートメイクではなく、眉毛カットでもなく、あくまで自毛で流れや立体感を作る美眉です。
セレブの間で大流行し、今では眉毛の専門サロンが続々とオープンしています。
代表的なサロンのひとつが→アナスタシア http://www.anastasia-eyebrow.jp/
1ヶ月に一度の施術を繰り返し、3ヶ月後には理想のラインが出来上がります(個人差もあります)
dazzleでも、10月から新しくメニューに導入されます。(10月は特別価格にてご案内)
・・・施術の流れ・・・
まず、トリートメントの流れをご説明させていただきます。
お客様の眉を拝見させていただきながら、眉に関するお悩みや、
ご希望のイメージ、ご不明点等をお聞きいたします
お顔の骨格や筋肉、眉の生え方をもとにポイントを計ります。
美眉の基本となる、眉頭、眉山、眉尻を決定します。
ラインに合わせて間を塗りつぶしていきます。
余分な毛を専用ワックスを使用して脱毛していきます。
更に、ツイザー(ピンセット)を使用して細かく除毛していきます。
脱毛により火照った部分を冷やしていきます。
仕上げは専用ジェルで立体感をさらに引き出します。
また、次の日からでも上手に眉毛メイクが出来る用アドバイスさせていただきます。




ご予約の2週間前から眉周りのお手入れをお休みしていただき、なるべく自然に生やした状態でお越しください。(2週間は難しい方は3日~1週間でも問題はありません・・・毛の生え方をチェックする為)
フォトフェイシャルやケミカルピーリングをお受けになられた際も、その日より2週間以上経過してからご利用ください。


お肌が弱い方にもお楽しみいただけるように、入念にカウンセリングをさせていただいた上で慎重に施術を進行いたしますので一度ご相談ください。
但し、次のような症状がみられる方の施術はお断りさせていただく場合がございます。
※極端に皮膚が薄い方や乾燥がひどい方。
※眉周りに治癒していない傷やニキビ、その他トラブルがある方。
※皮膚が敏感で塗り薬を使用されている方。


ワックスやツィザーを使用し毛根から脱毛していきますので、多少痛みを感じる方もいらっしゃいますが、
施術中ぐっすりとおやすみになられる方もいらっしゃいます。できるだけ皮膚への負担を少なくするため、ワクシング前に丁寧にケアをさせていただき、施術後も十分にお冷やしさせていただきます。


アートに沿って自眉を整えることはしません。基本的に骨格に沿って眉毛を整え、
もし、アートが骨格からずれて入っている場合、なるべく目立たないように調節していきます。
アートメイクではなく、
眉毛カットでもなく、
あくまで自毛で流れや立体感を作る美眉
そして、素敵な目元を演出してください

eye dazzle
http://x77.peps.jp/eyelashokinawa
Posted by アイリスト♥かおり at 22:47│Comments(0)
│eyebrow
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。